聖衣です!
で、やってみました、88星座。
俺が身にまとう聖衣は……旗魚(かじき)!
……って、なんでだぁ!
まぁ、旗魚は美味しいから好きだけど。
詳細は続きで
守護星座
旗魚(かじき)●学名[Dorado]
南半球の空に位置する星座で、南海の大魚 「かじき」が星座になった姿です。
特 徴
・夢を叶える力:自分の夢に向かって一直線に進む人です。又それをかなえてしまうパワーをもっています。
・融通がきかない:自分が一度こうと思ったことはなかなか変えることができず、周りの人からガンコ者と言われることも・・・。
・じっとしていられない:とにかく一つの所にじっとしているのが苦手です。人ゴミなどで自分の歩くペースが乱れるのもすごく揃います。
ブレンズント星座
鳳凰(ほうおう)●学名[Phoenix]
別名「不死鳥」とも呼ばれ不死の象徴とされています。その姿が星座になったものです。
特 徴
・ネバーギブアップ:一度や二度失敗したくらいでは、決して諦めません。何事も最後までやりとげる強い意志をもっています。
・無い物ねだり:人が持っている物を見ると、それが欲しくなってしまうタイプです。でも実際に手に入れるとすぐに・きてしまうようです。又、憧れている人のマネをする傾向があるようです。
・打たれ強い:ちょっとやそっとのことでは弱音をはいたりしません。又、障害が大きければ大きいほど燃えるタイプです。
フューチャー星座
竜骨(りゅうこつ)●学名[Carina]
「りゅうこつ座」「ほ座」「とも座」「らしんばん座」の4つの星座を合わせて巨大な「アルゴ船」の姿を表しています。りゅうこつ座は「アルゴ船の本体部」を表しています。
特 徴
・人が揃がる仕事もなんのその:人が揃がるよなことでも、とくに苦にせずやってしまいます。あれこれ考えるよりも、早くやって早く終わらせた方がいいと、きっぱりとしたものの考え方をします。
・手段の為なら目的は選ばない:何事でもその過程を楽しむ貴方は、本末転倒で目的より手段の方が大事だったりします。例えば旅行でも目的地へ行って何かすることよりも、移動中がメインだったりします。
・チームプレイで本領発揮:「アルゴ船」に関わる守護星座を持つ人の特徴として、チームワークの良さがあげられます。特に「りゅうこつ座」はチームの中心人物として活躍をします。要的存在です。
うーん、「無い物ねだり」「手段の為なら目的は選ばない」あたりは、思い当たる所があるだけに、痛いなぁ。